クツワ(西村一郎社長)は、3月1日~2日、東京墨田区の東京支社3階プレゼンルームで「2017年夏・秋新製品商談会」を開催。夏工作ホビー、2018年スケジュール手帳、マグネット筆入、収納用品、ミッフィー、スヌーピーを始めとした2017年夏秋新アイテムを中心とする数多くのラインナップで、魅力ある売場を提案した。
首都圏を中心に卸、雑貨系を含む販売店の仕入責任者、実務担当者などが来場。3月8日~9日は量販店バイヤーに向けて行う予定で計320社600名が来場する予定。
夏工作は多様化する中で、「学校の休み中は家で過ごす子どもが多く、家ナカ遊びのシーンが増えている」(同社開発部)。
「HATS夏工作」の新製品(6月発売)では、楽器工作シリーズの「おばけ楽器、かみなりさま、宇宙との交信、なんちゃってギター」(4種)の各セットを発表した。またペットボトル工作(リニュアール2種)、光るスライム時計を作ろう、光るプチプチ水時計を作ろう、米あぶらねんど。
「HATS夏工作ホビー商品」の新製品(5月発売)では、自分で作るスーパーボールキット「どでかいスーパーボールを作ろう」(4種)、香り球をブレンドして作るキット「かおりだまキーホルダーを作ろう」(4種)、自分で育てる結晶キット「結晶クリスタルを作ろう」(3種)などに注目。
そのほか、ぷるぷるグミシール(4種)、かおりだまを作ろう(5種)、ふるふるスライミー(4種)、けしごむを作ろう(8種)、サンリオ柄消しゴムを作ろう(4種)を発表した。
大人の女性に向けて機能編集が特長の「2018年スケジュール帳」(8月)では、カラーインデックス手帳、主婦を主なターゲットに据えた家族手帳や同社が元祖の家計簿付き手帳、合皮カバー手帳、ミッフィー家族手帳と家計簿手帳、スヌーピー家族手帳の計67品番を発表した。
また、いち早くマグネット筆入新製品として、デザイン筆入れの、1ドア軽量筆入れ、2ドア削り付筆入れ、2ドアケズール筆入れの計12品番を発表した。
その他、ハイライン新製品(6月)では、ヒット商品の単色となる「鉛筆の蛍光マーカー2本セット」(4種)、働く女性向けシリーズとして「マルチワークポーチシリーズ」(計12品番)、キャラクター新製品ではミッフィーいっぱいシリーズ(14品番)、スヌーピーおめかし柄シリーズ(同)も発表した。
西村社長は記者懇談で、「今回から一般店と量販店の2回に分けて開催。一部、北海道からの来場も予定する。当社は開発が命である。営業の現場では競合先との競い合いになるが、良い製品を作り1日も早く発売しなければいけない。働き方改革ではわれわれ中小企業としてはコスト面での心配もあるが、しっかりと対応しないと良い人材は集まらない。今春も新入社員15名を迎え、定期的に新卒を採用している」と話した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年03月02日
夏工作に楽器工作シリーズを発表 クツワ夏・秋新製品商談会
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典