デザインフィル(会田一郎社長)は、4月15日(土)~16日(日)、東京台東区の東京都立産業貿易センター台東館7F展示室で初めて行われる紙の博覧会「紙博」(手紙社主催)に出展する。
同社はプロダクトブランド「ミドリ」より好評発売中のオリガミやラッピングアイテムを組み合わせたさまざまなアイデアを提案する“Chotto” (ちょっと)のイベントブースを出展する。
Chottoは、「ちいさな」、「ほんの気持ち」、「気軽に」、「簡単に」といった意味を込めた、手作りの雑貨やお菓子などを簡単にかわいくラッピングできる「紙もの」を多数取り揃えたシリーズ。昨年9月に「プチギフトマーケット」からChottoに名称を変更し、シリーズをリニューアル。さまざまな製品を組み合わせたアイデアを、バリエーション豊かに提案している。
「紙博」ブースでは、フランス・パリをイメージした大人の女性のための「オリガミオリガミ」や袋に入れるだけで素敵なギフトが完成する「片面透明ふくろ」、ラッピングのアクセントになる「ロールシール」などを使った、ラッピングを楽しむためのアイデアの紹介と製品の販売を行う。
また、好きなオリガミを10枚選べる人気の「オリガミバイキング」(税込200円)に加え、好きな袋(片面透明ふくろ・グラシンふくろ)を5枚選べる「ふくろバイキング」(同)が初登場する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年03月04日
デザインフィル、「紙博」出展 Chottoシリーズを紹介
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




