漫画家・水木しげるさんの人生をたどる回顧展「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」(朝日新聞社主催)が3月8日、東京・銀座の松屋銀座で始まった。3月20日まで。
2015年11月30日に93歳で亡くなった日本を代表する漫画家・水木しげるさんの人間像と人生に迫る展覧会。水木プロダクションの全面協力のもと、少年期の習作や戦地で描いたスケッチ、貸本時代からの貴重な漫画や妖怪画の原稿など作品130点以上を一堂に展示。
さらに、その独自の哲学が読み取れる名言の紹介、書斎の再現、愛用や私物や世界中で収集した妖怪・精霊像コレクション、妻・布枝さんへのインタビュー映像や家族との写真など、総出品数は約350点に上る。
初日は、水木さんの95歳の誕生日。NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」で村井布美枝を演じた松下奈緒さん、布枝夫人らが来場し、作品などを鑑賞した。
松下さんは「水木さんは着眼点がおもしろく、ユーモアのある方。布枝さんと寄り添って過ごした、おふたりの人生を感じることができた」と語った。
【開催概要】
会期:2017年3月8日(水)~3月20日(祝・月)会期中無休
時間:10時~20時(最終日は17時まで、入場は閉場の30分前まで)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
主催:朝日新聞社
企画協力:水木プロダクション
協賛:ライブアートブックス
協力:テクノネット、クロステック
入場料:一般1000円、高校生700円、中学生500円、小学生300円
問い合わせ:松屋銀座 TEL03-3567-1211
©水木プロダクション
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年03月08日
「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」始まる 松屋銀座
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典