総合展示会「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」(日本経済新聞社主催)が3月7日~10日、東京ビッグサイトで開催され、期間中20万5316人(前回20万8195人)が来場。
「JAPAN SHOP」「建築・建材展」「ライティング・フェア」「リテールテックJAPAN」「セキュリティショー(SECURITY SHOW)」の5展示会と、8日~10日開催の「ヘルスケア&スポーツ 街づくりEXPO」「最新‐空間演出EXPO」「グッドデザイン Biz EXPO」の3つの特別企画で構成した。
このうち、「リテールテックJAPAN」には、リコージャパン、カシオ計算機、ブラザー販売などが出展。また、リテールロボティクス&IoTゾーンも組まれ、ITを活用した未来の小売業の方向性を探る場ともなった。
また、第25 回セキュリティ・安全管理総合展「セキュリティショー 2017」には、キヤノングループが出展。アクシス社・マイルストーンシステムズ社をはじめ、各アライアンスパートナーとの連携によるさまざまな課題に対するソリューションを紹介した。
文具系ではセキュリティショーにヒサゴが初出展し、目隠しラベルや開封防止シール・ラベルなどのプライバシー・セキュリティ関連商品を紹介した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年03月10日
リテールテックJAPAN、SECURITY SHOWらに業界企業が出展
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典