コクヨ(黒田英邦社長)の主幹研究員であり、ワークスタイル戦略情報メディア「WORKSIGHT」編集長でもある山下正太郎氏が、世界的な経済誌であるForbesの日本版「Forbes JAPAN」(アトミックスメディア)3月25日発売号の巻頭特集で、世界の注目すべきワークプレイスや日本企業のこれからの働き方や目指す道筋について、監修および寄稿した。
山下氏は、WORKSIGHT編集長を務める傍ら、昨年10月から英国ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)ヘレン・ハムリン・センター・フォー・デザインに駐在し客員研究員も務めている。コクヨの提案する働き方を一歩先ゆく取り組みとして、海外の先進事例などの研究、紹介を行っている。
このたび、Forbes JAPAN編集部より、これからの働き方の指針となりうるワークプレイスの先進事例について声がけがあり、「世界のワークプレイス10選」として、今注目すべき世界のワークプレイスをセレクトし、各ワークプレイスについての紹介と選定背景について監修している。また、昨今の日本の働き方改革のベンチマークとしてオーストラリアの動向を解説している。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年03月27日
コクヨ主幹研究員、「Forbes JAPAN」巻頭で「これからの働き方」を語る
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始