第18回となる「香港インターナショナルステーショナリーフェア2018」開催に向け、主催者が準備に入った。
2018年1月8日~11日の4日間、香港コンベンション・アンド・エキシビションセンターで催される同フェアは、今春には18か国・地域から255社が出展、114か国から2万821名の来場者を記録した。同期日、同会場でアジア最大の香港トイ&ゲームフェア、国際ライセンシングショー、ベビープロダクツフェアが開催され、相乗効果が大きい。
出展料はクラスによって、最小基準18平方メートル(3060HKD=46000円)~9平方メートル(4532HKD=68000円)。
この展示スペース(小間)を確保する先行予約が開始された。日本での窓口はメサゴ・メッセフランクフルト。
【問い合わせ】
電話03-3262-8444
info@overseas-fairs.com
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年05月15日
来春開催の出展受付スタート 香港国際文具フェア2018
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




