コクヨ(黒田英邦社長)は、SCSK(東京都江東区)と協業し、コクヨが提供する企業間取引支援クラウドサービス「@Tovas(アットトバス)」と、SCSKが提供するWebアプリ作成・運用のクラウドサービス「CELF(セルフ)」を連携させ、企業向けに「事務作業効率化ソリューション」を2017年6月から提供開始する。
昨今のICTツールの進化により、パソコンと携帯があれば時間や場所を自由に選択し仕事ができることから、オフィスに通勤せず自宅やカフェで働くという考え方が浸透。オフィス内ではフリーアドレス導入など、変化している。
一方で、見積書、注文書、請求書などの帳票印刷や管理、FAX送受信、切手や封筒を使っての郵便封緘、発送を行うなどの固定席を必要とする業務には、各部門や取引先などビジネスの状況に合わせる必要があるため、見積書・注文書・請求書発行などの企業間取引業務において、専門部門での集中処理化やアウトソーシング、社内共通の業務システム化が難しいといった課題があった。
このような課題を解決するため、「事務作業効率化ソリューション」は、パソコンでの画面操作で、FAXや郵送が可能で、時間や場所を選ばずに事務作業ができるようになる。
具体的には、「@Tovas」と「CELF」を連携させた同ソリューションは、Excel感覚でそれぞれの業務フローに合わせた注文書発行業務や請求書発行業務をWebアプリとして作成でき、帳票業務をペーパーレス化し、データの一元管理を可能にする。
また、プリントアウトやPDFファイルなど、取引先それぞれの要望に合わせた形で、FAXや電子ファイル、郵便などを送る業務フローの設定が可能。FAXや電子ファイルは送信まで自動で行い、郵送も代行して行う。Webシステム化により、企業間取引関連の事務作業状況が一元管理されるため、時間短縮になり、無駄を省くことで事務作業を効率化する。
「@Tovas」は、クラウド上で帳票FAX、電子ファイルによる配信を行うサービスで、現在300社以上、利用者数2万人以上(2017年3月現在)が契約・利用する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年05月16日
事務作業効率化で時短促進 コクヨ、SCSKと協業でソリューション
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典