全日本文具協会と日本筆記具工業会共催による「知的財産権セミナー」が、7月6日午後2時~4時30分、ISOT2017開催中の東京ビッグサイト会議棟1階で行われ、文具メーカーの知的財産担当者などで満席だった。
セミナー第1部の基調講演では、元特許庁長官で知財評論家の荒井寿光氏を講師に「中国政府の知財戦略と模倣品対策」をテーマに行われた。
第2部では、「中国における日本企業の知財戦略と模倣品対策」をテーマに、パネルディスカッションが行われ、計6名が参加して、最新情報が出席者に伝えられた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年07月07日
知的財産権セミナーを開催 元特許庁長官による基調講演行う
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展





