7月5日~7日、東京ビッグサイトで催されたISOT会場でカール事務器(玉山隆三社長)の新製品ハサミ「Xscissors(エクスシザース)」が日本文具大賞機能部門グランプリを受賞したのをうけて、同社が5日午後、国内外の専門紙記者を招いて行ったプレスコンファレンスは黒山の人だかりだった。
玉山社長が自らマイクセットを装着して説明、質疑にも丁寧に受け応えていた。会場には、エクストリマー、エクスシャープナー、くるくるカールくんなど最近の開発製品を展示した。
また文具ソムリエール菅未里さんの監修による、同社初の紙製品「カレンダー手帳」などを発表し、菅さんもブースで説明役を務めるなど、来場者の注目を集めた。
フランスから来た業界誌記者は「トップがすべて説明するスタイルは欧米型で好感が持てる」と感想。夕方都内のヒルトンホテルで催されたパーティ会場でも玉山社長と香港法人の藤林貴雄総経理には海外メディアからの質問が相次いだ。
カール事務器は今年創業65周年を迎え、開発イヤーとして、新素材から研究をはじめ、全社で開発を推進してきた。専門紙記者への発表も春のフランクフルト「ペーパーワールド」に続くもので、香港法人グループが中心となり発信、内外のメディアに流して行った。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年07月14日
カール事務器の出展に人気 グランプリ製品に問い合わせ多く
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






