文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2017年08月09日

2017秋もギフト・ショーWEEK開催 来場者のべ35万人を見込む

記者発表会で概要を説明する芳賀信享社長(左)

 日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第84回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2017」(主催ビジネスガイド社)の記者発表会が、8月8日、東京・浅草の浅草ビューホテルであった。秋も春同様「ギフト・ショーWEEK」として、2週にわたって開催する。

 8月30日~9月2日に東7・8ホールで「第84回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2017 LIFE×DESIGN」を開催。300社が出展し、5万人の来場を見込む。テーマは「暮らし デザイン 新時代 OUR LIFE IS OUR DESIGN~生きる人それぞれの人生がデザインである~」。

 9月6日~9月8日は、「第84回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2017」(出展社2529社)と同時開催の「第22回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2017」(出展社230社)、「第56回東京インターナショナル・プレミアム・インセンティブショー秋2017」(出展社230社)、「第2回プレミアムビューティー・ヘルスショー」(出展社12社)が行われる。第2週目はトータルで30万人の来場を見込む。

 「第84回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2017」のテーマは「『愛情』『友情』『恋愛』人と人との心をつなぐこころのGIFTとは」。「デジタル社会の到来でスマートフォン、IoT、対話型ロボットが重要なコミュニケーションツールとして我々の生活を支えるようになっています。その中でも忘れてはいけない大切なことは、人と人とのつながり、心のネットワークの構築です」と説明した。

 特別展示イベントとして、昨年好評だった「ねこ雑貨集めます‼2」、上野動物園にパンダの赤ちゃんが生まれ注目を集めるパンダのキャラクターが集う「ぱんフェス in Gifr Show」を実施する。

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP