西日本最大級の文具紙製品見本市「文紙MESSE 2017」(文紙MESSE協議会主催)の来場者数が、8月17日発表され、前回比16%減の7801人(前回9293人)が来場した。
同展は、8月8日午前9時~午後7時(9時~13時は業界関係者向け商談会)、9日午前9時30分~午後5時、大阪市中央区のマイドームおおさか展示ホール1~3階で開催された。
2日間計で流通業1233人(前回比7%増)、メーカー368人(同21%減)、来賓・報道39人(同60%減)、一般6161人(同19%減)だった。流通業は前回に比較して、83人増加した。
日別では、初日3406人(同30%減)。2日目は4395人(同1%減)だった。
今回から本格的に活用したSNSは、ツイッターフォロワー数(会期終了時)が2492人、YouTube視聴者数(会期2日中)が1512人と成果を上げた。
新製品人気コンテスト入賞作品は、「デザイン部門」最優秀賞に「SMART FIT PuniLaboスタンドペンケース」(LIHIT LAB.)、「機能性部門」最優秀賞に「2Wayハサミ<ハコアケ>」(コクヨ)がそれぞれ受賞し、2日目に表彰式が行われた。
●文紙MESSE2017新製品人気コンテスト入賞作品
【デザイン部門】
最優秀大阪府知事賞
SMART FITPuniLaboスタンドペンケース/LIHIT LAB.
優秀賞
ホルダー消しゴムモノゼロメタル/トンボ鉛筆
優秀賞
はかれるしおり/共栄プラスチック
【機能性部門】
最優秀大阪府知事賞
2Wayハサミ<ハコアケ>/コクヨ
優秀賞
手動鉛筆削りトガリターン/ソニック
優秀賞
手洗い練習スタンプおててポン/シヤチハタ
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年08月20日
文紙MESSEに7800人来場、SNSで促進 最優秀賞にコクヨとLIHIT LAB.
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






