クツワ(西村一郎社長)は、アイデアを募った「第6回100年文具への道」大賞結果を、10月2日発表し、同社ホームページで公開した。100年文具大賞は該当なしだった。
6回目となり、今回は応募数が昨年の約3倍に増加、多数の応募があった。中でも、学校の応募数が増えたことについて、同社は「このコンテストを教育の一環として活用されていることを大変うれしく思います」とコメントを発表した。
【「第6回100年文具への道」大賞結果】
■100年文具大賞
該当者なし
■優秀賞
1)作品名:きづきものさし(尾崎恵祐氏 クツワ基本商品:再生PET直線定規)
2)作品名:ジャマにならないペンケース(片山茂樹氏 同:筆入)
■入賞
入賞作品:5点
■敢闘賞
複数名
■特別賞
東大阪市立楠根東小学校
愛知県豊田市立末野原中学校
上越総合技術高等学校 建築・デザイン科
【「第6回 100年文具への道」大賞 結果発表ページ】
http://www.kutsuwa.co.jp/community/idea6.html
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年10月03日
クツワ「第6回100年文具への道大賞」結果発表 アイデア募集コンテスト
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




