マルマン(井口栄一社長)は、秋から春にかけて発売する新製品を披露する展示会「マルマンフェア 2017」を、10月12日、13日の2日間、東京都品川区の東京デザインセンターで開催。
同フェアは20回目。今回は“EXPERIENCE(体験)”がテーマ。新製品の紹介だけでなく、実際に製品を試すことのできる体験コーナーを数多く設けた。
新製品では、バインダー「puo」シリーズから「puo Soft&Light」が登場。同シリーズの多穴バインダー(20穴)では初めて綴じ具にプラスチック素材を採用し、従来品の約50パーセントの軽量化を実現した。表紙には手にフィットしやすいPP素材を用いて、従来品よりもさらに持ち運びしやすい製品に仕上げた。
また、定番シリーズである「図案シリーズ」と「クロッキーブック」の表紙をモチーフにしたバインダーの新製品「スケッチバインダー」「クロッキーバインダー」も展示。長く親しまれてきたモチーフがバインダーとなり、楽しみ方が広がりそうだ。
体験コーナーは、新進気鋭のアーティストによるライブドローイング等があり、いたはなみゆき氏が手のひらアートを実施した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年10月14日
「puo」シリーズ史上最軽量のバインダーが登場 マルマンフェア2017
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典