呉竹(綿谷昌訓社長)は創業115周年を記念して、奈良市の本社正面玄関前にモニュメントを設置した。
115周年記念モニュメントは、国内、海外でも多くの作品を発表する彫刻家の高(※)濱英俊氏が制作。モニュメントのテーマは「current」で、同社で115年間、受け継がれてきた歴史と現在の呉竹を表現している。
このテーマが表す意味は、「培われた伝統の技」、「発展、伸長」、「支える力、再生する力」の3つで、モニュメントの3点のパーツで表現されている。
※はしごだか
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年10月23日
呉竹、創業115周年を記念してモニュメントを設置 本社玄関前に
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始