コクヨ(黒田英邦社長)は、香港最大規模のチェーン書店「商務印書館」と共催で、「Campusノート宝の洞窟」をテーマにコクヨのポップアップストアを10月11日~11月26日まで開催中。
テーマは「Campusノート宝の洞窟」。店内にはCampusノートの歴史や豆知識、世界各国で販売されているCampusノートが展示されているほか、香港初登場のびわこ文具やCampus日本語練習ノートなど、限定商品も販売。
商品の購入者には、イベント限定Campusマスキングテープ、Campusボックス、エコバッグなどノベルティグッズも多数用意する。
また、コクヨスタッフが顧客の相談に答え、それぞれにあった文具を提案する「文具診断サービス」(無料)や、顧客のノートをデジタルデータにしてデジタル時代のノートの使い方(保存・閲覧方法)を提案する「ノートデジタル化サービス」(有料)も実施している。
【コクヨポップアップストア概要】
会期:10月11日(水)~11月26日(日)
営業時間:11:00~21:00※金・土・祝は、11:00~21:30
会場:商務印書館康怡分館Campusポップアップストア
Shop S39,2/F,Kornhill Plaza, 1 Kornhill Rd, Tai Koo, HK
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年10月25日
香港でコクヨのポップアップストア 「Campusノート」をテーマに
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






