ワコムは、11月2日、東京・汐留で、2回目となるパートナーイベント「コネクティドインク」を開催、デジタルインクの普及やデジタル文具市場の発展を推進する非営利団体「デジタルステーショナリーコンソーシアムインク(DSC)」の活動内容や、最新及び近未来のビジネスケース等を紹介した。
文具メーカーからコクヨが参加し、事業開発センターネットソリューション事業部長の長司重明氏が「文房具のコクヨが取り組む手書きのデジタル化」のテーマで講演した。
このほか、IT企業から富士通コネクテッドテクノロジーズ、モバイル通信からNTTドコモと、多彩な業界から主要企業が登壇した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2017年11月02日
デジタル文具の普及をグローバルに推進 「コネクティドインク」開催
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




