毎年11月29日が「いい文具の日」として、2017年12月18日、一般社団法人日本記念日協会から認定された。
文具の価値を高める文具営業を手がける、NEXT switch(東京都中央区)が制定し、登録申請をした。
目的は、文具メーカー、文具販売店、文具ユーザーが文具についての活動を活発に行い、多くの人に文具に興味を持ってもらうこと。日付は11と29で「いい(11)文具(29)」と読む語呂合わせから付けた。文具をプレゼントし合う日にするのが目標だ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年01月09日
11月29日 「いい文具の日」として認定
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合