トンボ鉛筆(小川晃弘社長)が、日本の形をテーマに「ZOOM」ブランドから昨年11月に発売した水性ボールペン「ZOOM韻(いん)箸(はし)」と同「ZOOM韻 砂紋(さもん)」が、ドイツの2018年「reddot design award(レッドドット・デザイン賞)」を受賞した。
同社の同賞受賞は9回目。国際デザイン賞において日本固有の造形と感性をテーマにした製品が評価された。
受賞した「ZOOM韻 箸」は、日本の箸をモチーフにしたボールペン。キャップ頭部が角で尾端に向かって丸になる日本箸の造形と、箸帯を思わせる金箔とプラチナ箔の金沢箔が特長。
同時に受賞した「ZOOM韻 砂紋」は、庭園様式・枯山水における砂紋をモチーフにしたボールペン。アルミ削り出しによる幾何学的な文様を砂紋に見立てた。ペンでは稀有な直立する鼓型の形状が特長。
デザイナーは共に、同社プロダクトプランニング部クリエイティブデザイングループ特命アートディレクター 形見和則(かたみ・かずのり)氏。
主催者発表によると、2018年は59カ国から6300点を超える応募があった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年04月10日
日本の形をテーマにした「ZOOM韻」 reddot design award 2018受賞
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催