日本初登場の原画が展示される「誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展」が、東京・銀座の松屋銀座で、4月18日~5月7日に開催。
「ウォーリーをさがせ!」は、さまざまな時代や場所を舞台に、人ごみの中から赤白シャツの“ウォーリー”を探し出す人気絵本シリーズ。世界38か国、30言語に翻訳され、シリーズ世界累計6500万部、日本国内でも1000万部を超えるベストセラーになっている。
本展では、1987年の誕生から30周年を記念し、絵本原画が初めて日本で展示される。絵本原画約50点に加え、初期の設定イラスト、作者のマーティン・ハンドフォードさんが子どもの頃に描いた作品、特別映像など約100点、計約150点を紹介。細密でユーモアにあふれた「ウォーリーの世界」を楽しむことができる。
また、中村至男氏(アートディレクター)、寺田尚樹氏(建築家)、本城直季氏(写真家)の3人のアーティストによる新作アートも展示される。
初日はオープニングイベントが実施され、お笑い芸人ジョイマン高木晋哉さんが登場。高木さんは「ウォーリーは探すのは難しいけど楽しい。ウォーリーを見てジョイマンのことを思い出していただいて、地球上からジョイマンを探してほしい」と笑いを誘っていた。
【開催概要】
会期:2018年4月18日(水)~5月7日(月)
時間:10時~20時(最終日は17時まで、入場は閉場の30分前まで)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
主催:朝日新聞社、フジテレビジョン、松屋
企画協力:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー
協力:フレーベル館
協賛:日本コカ・コーラ、アットホーム
入場料:一般1000円、高校生700円、中学生500円、小学生300円
問い合わせ:松屋銀座 TEL03-3567-1211
© DreamWorks Disribution Limited. All rights reserved.
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年04月18日
日本初登場の絵本原画を展示 ウォーリーをさがせ!展が開催
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合