2018年6月6日に創刊20周年を迎えるWebメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」(以下「ほぼ日」)は、20周年記念企画の一環として、第3回「生活のたのしみ展」を開催する。さまざまなアーティスト、目利き、ブランド、ショップ、企業などと組んで、創刊日の翌日(6月7日)から5日間、恵比寿ガーデンプレイスに「ここにしかない、とくべつな商店街」を創り上げる。今回はさらに、ワークショップやアトラクション、ミニライブなど、買い物以外のたのしみもたっぷり。「商店街」を超えた「街のフェス」をめざす第一歩も踏み出す。
弁当やスイーツ、コーヒーなど、よりすぐった食べものを提供する「おいしい広場」、縁日の屋台のように活気あるテントが立ち並ぶ「ウエルカム参道」、服・小物・食品・日用品・雑貨など、たくさんの店があつまるメインエリア「たのしみ大広場」、似顔絵や手相観、靴磨き、フリマや日替わりイベントなど、買いもの以外の催しがたのしめる「にぎわいガーデン」と、4つのエリアに約70の店が並び、出展者と「ほぼ日」共同でたのしみ展のために企画。
また、今回ならではのおたのしみとして、創刊20周年にちなんだグッズやスペシャルイベントも準備。ほぼ日創刊20周年を機会にと、過去に人気のあったデザインを新しい型で復刻した「ほぼ日Tシャツ」、ほぼ日のオリジナル商品のなかでも広く愛用されている食べもののミニサイズを詰め込んだ「ほぼ日のおいしいものつめあわせBOX」。そのほか、先行販売となる「きほんのスピーカーキット」、新Tシャツブランド「O2(オツ)」、数量限定で販売する「ほぼ日のキャップレス万年筆」など、フレッシュな商品も一堂に介する。「ほぼ日手帳」を初めて使いたい人にために「ほぼ日手帳2018ビギニングバッグ」も用意されている。
【生活のたのしみ展 開催概要】
開催日:2018年6月7日~11日 時間:11時~20時
場所:恵比寿ガーデンプレイス 東京都渋谷区恵比寿4-20
入場料:税込300円(5日間いつでも再入場可・中学生以下は無料)
公式サイト:http://seikatsunotanoshimi.1101.com/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年05月15日
「ほぼ日刊イトイ新聞」創刊20周年記念、第3回生活のたのしみ展開催!
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催