ハイエンド・ハイデザインを発信するライフスタイル提案型の国際見本市「インテリア ライフスタイル」(主催メサゴ・メッセフランクフルト)が、5月30日~6月1日、東京ビッグサイト西1~4ホールとアトリウムで開催され、29カ国・地域から810社(国内615社/海外195社)が出展、合計2万5302名が来場した。
同展は、国内外のハイエンドなインテリア・デザインアイテム、トレンド、キーパーソンを結集し、東京から世界へ向けて「ライフスタイルを提案する」インテリア・デザイン市場のための国際見本市。
毎年話題となるアトリウム特別企画はディレクターに山田遊氏を迎え、海外のファストフード店やコーヒースタンドでおなじみのフレーズ「For Here or To GO?」をテーマにした。
そのほか、日本の伝統やものづくりを世界に発信する「JAPANSTYLE」、エッジの効いた最新のデザインが集結する「MOVEMENT」、良質な北欧ブランドを集めた「NORDIC LIFESTYLE」、若手支援プログラムゾーンである「TALENTS」など、質の高いトレンド発信企画やゾーンを設けた。
文具関連では、マルアイ、平和堂、ぷんぷく堂、ソニー・クリエイティブプロダクツ、山櫻などが出展した。
マルアイは新ブランド「GOKANKAKU」など新商品、平和堂は「ロイヒトトゥルム」を紹介。
ぷんぷく堂は、「あなたの小道具箱」の硬質パルプパスコの素材で、バインダー「メモッパチ」の特徴を併せ持った「ミニッパチ」をお披露目した。
真鍮の製品を取り扱う「PICUS」は、真鍮をベースにしたボールペンを展示。洗練されたデザインに来場者は見入っていた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年06月01日
文具メーカーもデザイン文具を紹介 インテリアライフスタイル
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催