2018年6月6日に創刊20周年を迎える「ほぼ日刊イトイ新聞」は、雑貨やフードなどを集めた「第3回生活のたのしみ展」を、6月7日~11日、東京・恵比寿の恵比寿ガーデンプレイスで開催。初日は開場前から行列ができるほどの盛況となった。
今回は63の店、81の出展社が出展し、恵比寿ガーデンプレイスに5日間の商店街が作られた。今回は300円で5日間いつでも入場できるようになった。
今年3月に発売した「ひきだしポーチ」は、「生活のたのしみ展」限定バージョンが登場。20周年を記念した20種類のデザインの中には、水彩画家・テキスタイル作家である伊藤尚美さんの作品を使った華やかな柄もある。「ほぼ日手帳」を初めて使いたい人に向けた「ほぼ日手帳2018 ビギニングバッグ」も用意した。
万年筆「ほぼ日のキャップレス」は、パイロットコーポレーションとコラボレーションして300本限定で制作した。ワンタッチで使えるノック式で、マットブラックの軸×シルバーのクリップのオリジナル仕様。
コクヨは「しゅくだいやる気ペン(仮)」をこのイベントでお披露目した。小学校低~中学年向けに、鉛筆に筆記の動きを認識するアタッチメントを装着し、スマートフォンと連動させることで、日々の筆記量を見える化するIoT文具。6月7日からクラウドファンディング「Readyfor」において支援者を募っている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年06月09日
ほぼ日が「生活のたのしみ展」を恵比寿で開催 コクヨなどが出展
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催