コクヨ(黒田英邦社長)は、会社員、経営者・役員1,200名を対象にオフィスチェアーに関する調査を実施した。
その結果、「最も長く座っている職種」は、1位「企画・マーケティング」、2位「デザイナー・クリエイター」、3位「ITエンジニア」で、1日の1/3程度の時間をオフィスチェアーに座って仕事をしていることが分かった。
また、「最も長い時間働いている職種」1位は「営業・コンサルタント」だった。加えて、「勤務中、座っている割合が高い職種」トップ3では、1位「企画・マーケティング」、2位「ITエンジニア」といった「最も長く座っている職種」と同様の職種に加え、「経理」も入っていて、トップ3は就業時間の9割以上を座って過ごしていることが分かった。
【調査概要】
・調査名:オフィスチェアーに関する調査
・調査方法:インターネット調査
・調査期間:2018年3月28日~3月29日
・調査対象:20代~60代の会社員/経営者・役員の男女
・有効回答数:1200名<会社員(管理職・一般社員):800名/経営者・役員:400名>
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年06月13日
コクヨが調査、イスに“座りすぎ大国”日本の中で最も長く座っている職種は?
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催