レイメイ藤井は、11月10日(土)、11日(日)に、東京中央区の銀座・伊東屋G.Itoya10階「システム手帳サロン」で「土橋 正 × Davinciシステム手帳開発者によるトークショー」を行い、週末のひととき、笑いも交え心地よい時間を提供した。
トークショー初日は10日14時30分から、ステーショナリー ディレクター・土橋正氏、レイメイ藤井のシステム手帳「Davinci(ダ・ヴィンチ)」を開発する同社商品企画室の宮坂室長と前澤チーフの3名により行われ、ほぼ定員の14名の男女ユーザーが参加した。
土橋氏が進行役を務め、宮坂室長から「Davinci」の歴史、ブランド名の由来などが語られた。最新作であるオリーブレザーの開発について秘話も含めて紹介され、その後回された商品サンプルの質感を触って確かめたり、スマホで撮影する人など、参加者各人が体感し楽しんだ。
続いてリフィルに使用されている「トモエリバー」について、ダ・ヴィンチ専用紙のこだわりの仕様の理由や同社の「ジャストリフィルサイズ」のコンセプトを紹介。
また土橋氏の私物のシステム手帳や手帳が披露され、システム手帳術では、レイメイ藤井の各氏の使い方も加わり、その後はユーザーからの質疑応答も楽しい雰囲気の中で行われた。
11日も14時30分から行う。定員約15名。
また、同期間で、ロロマクラシック革製折り紙ワークショップ(参加費と折り紙代無料)も開催した。
なお、銀座・伊東屋「システム手帳サロン」は、11月10日(土)~26日(日)の16日間行われ、期間中は日替わりでメーカーによるさまざまなイベントが行われる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年11月10日
「Davinciシステム手帳」開発者を迎え、楽しいトークショー 銀座・伊東屋
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催