環境に優しい持続可能な社会の実現を考える「エコプロ2018~環境とエネルギーの未来展」が、12月6日~8日の3日間、東京ビッグサイト東ホールで開催されている。
今回で第20回目。"SDGs時代の環境と社会、そして未来へ"をテーマに、環境問題を中心に社会が抱える課題を解決するイベントとして展開している。
持続可能な社会づくりのコンセプトのもと、インフラの老朽化対策やIoT、AIを活用したインテリジェント・インフラを出展対象とした新規展示会「社会インフラテック2018」を今年から初めて同時開催している。
会期中、650の企業や団体が出展し、自動車や家電、化学や紙などの素材、エネルギー、日用品、流通など、あらゆる業種の最新の環境技術、製品、サービスを紹介した。約1万5千人の児童・生徒を含む約17万人が来場する見込み。
文具、事務機器業界からも出展があり、自社の製品やサービスをアピールした。
トンボ鉛筆は、新製品の修正テープ「モノエアー」やテープのり「ピットC」のシリーズなどを紹介。環境学習で来場していた児童らでブースは大混雑していた。
ニチバンは、「みんなをつなぐセロテープ」をテーマに、今年発売70周年を迎えたセロテープを「環境をつなぐ」「歴史をつなぐ」「未来をつなぐ」の3つのブースで説明した。
APPグループは、2013年に出展して以来、6年連続の出展。持続可能性に配慮したAPPの取組みの紹介のほか、来年から発売するコピー用紙の新パッケージ商品をお披露目した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年12月06日
持続可能な社会の実現を 文具業界からも出展 エコプロ2018
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催