ライオン事務器(高橋俊泰社長)は、12月10日、11日の2日間、東京・中野区の本社1、2階ホールで「2019新商品フェア」を開催し、東京圏を中心に販売店など1103名が来場した。
テーマは「モアコミュニケート~創る、つながる、これからのワークスタイル~」。同社は政府主唱の働き方改革を具現化する製品開発に重点をおきフェアを構成、来場した顧客に説明した。
1階はカジュアルワーク、グループワーク、アクティブコミュニケーション、スタンディングワークをゾーニングで分け、2階はLED・省エネ、セキュリティ、テレワーク、防災・BCPのほか、文教・ICT、ソリューション、テレワーク、文具・事務用品を見やすく配置してアピールした。
別室で12月に発売した、約100gの軽量で、携帯可能な1人用の携帯型空気清浄機をデモ展示した。IDカードホルダーとして着用でき、部屋の空間全体を清浄するのではなく、自分の吸う空気のみ集中して清浄する。NECフィールディングが販売元で、オフィスや病院、妊婦さん、受験生など幅広い利用シーンで使用できる。
光触媒技術により、ウイルスや菌を分解し不活性化する。オープン価格だが市場想定価格は2万5000円。ライオン事務器が文具ルートで販売する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2018年12月13日
ライオン事務器が本社でフェア テーマは「モアコミュニケート」
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催