第9回目となる国際文具事務用品見本市「ペーパーワールド・ミドルイースト」が、今年3月18日~20日の3日間、アラブ首長国連邦のドバイ国際展示センターで催される。
昨年の第8回は90か国7179名のバイヤーが訪れ、アフリカ諸国から文具、玩具、雑貨の流通関係者が目立った。主催者は同フェアをザ・MEA(ミドルイースト、アフリカ)として東はロシアから西はスペインまで広い範囲から出展が集まったと発表している。
実際に、オーストラリア、フィンランド、イタリア、ラトビア、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、トルコ、イギリスと出展メーカーの国籍は、フランクフルトで開催の「ペーパーワールド」に匹敵している。
出展カテゴリーも文具、玩具、ゲーム、教育、家庭、ギフトと広範囲な市場を対象に、来場バイヤーの絶対数こそ低いが商談内容の成果では多くの出展メーカーが及第点をつけ、日本からも大手メーカー、オフィス用品関係の出展が徐々に増えている。
ペーパーワールド・ミドルイースト
www.paperworldme.com
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年01月19日
アフリカ勢来場に注目 3月にドバイで文具事務用品の国際見本市
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




