日本最大級の子どものための展示会「次世代ワールドホビーフェア'19 Winter」東京大会(次世代ワールドホビーフェア実行委員会主催)が、1月26日~27日(9時~16時)、千葉の幕張メッセで開催され、2日間で7万558人(前年同期比99.7% ※)が来場した。
同フェアは今回で49回目。夏は東京、冬は全国3会場で開催されてきた。会場では、小学館の「コロコロコミック」、「少年サンデー」、「ちゃお」の各誌面や、最新作のゲームやホビーのコラボレーションによる多彩なブース展開や、キャラクターグッズ販売、ステージパフォーマンス、人気漫画家の出張サイン会などのイベントが行われ、開会直後から、親子連れや10代の男女グループなど、幼児から大人までの幅広い層が来場し、大混雑した。
文具業界からはショウワノートが出展し、キャラクターグッズ販売で人気を呼んだ。
イベント限定品として「超本物ケシカスくん でっかいパスケース」、「超本物ケシカスくん 最強10カス 秘奥義 合体アタッカス」や「ドラえもん」と「ポケットモンスター」の文具シリーズ、塗り絵セレクションを販売した。ケシカスくんは、スペシャルグッズ販売会場でも発売された。
今年初の試みとして、消しゴムと鉛筆のつかみ取りを実施したほか、ブースの左右では、毎年人気の男児と女児の各くじ引き(はずれなし、1等文具6000円相当)が行われ、人気だった。
1月19日~20日名古屋大会が行われ、2月17日に大阪大会(京セラドーム大阪)が行われる。
※2019年2月1日追加
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年01月26日
ショウワノートブースが盛況!幕張で次世代ワールドホビーフェア'19
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典