日本出版販売(日販)は、書店向け商品パッケージ「Hmmm!?STATIONERY」より、万年筆「Fonte」と「Editable NoteBook」を、2月上旬から全国の書店で販売開始した。
「Hmmm!?(ん!?)」は、日販が書店向けに開発・展開する、PB商品のパッケージ。2017年に新たに立ち上げたレーベル「Hmmm!?STATIONERY」では、書店と親和性の高い文具を自社で開発し、取引書店の売上増加と高利益商材の拡大を目指している。
今回、「Hmmm!?STATIONERY」より、新たに、初めて万年筆を購入される層などに向けた、スケルトン万年筆「Fonte(フォンテ)」(6色、税抜600円)と、開きの良さが特長で、ほぼ水平に開くため書き込みがしやすく、また5mm間隔のドット方眼でフリーハンドでも書きやすい仕様のノート「Editable NoteBook」(2サイズ、同1400円~1600円)の2商品を販売する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年02月09日
書店向け文具シリーズに万年筆とノート 日販が自社開発
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典