エプソン販売は、セイコーエプソングループの2017年度・2018年度新入社員142名に対し、大学4年間でのプリント実態に関する調査を行ったところ、大学生活における平均プリント枚数は7630枚だった。
ペーパーレスの流れが進む現代でも、依然として高いプリント需要のあることが伺える結果となった。
プリント目的の上位は、授業の課題、卒論、レジュメ、ゼミ、レポートで、文系理系の平均プリント枚数では、僅差で理系が勝った。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年02月09日
大学4年間の平均プリント枚数は7630枚 エプソンが調査
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始