大手・中堅企業向けに間接材の購買及び物流ソリューションを提供する、ビズネット(渡里直樹社長)は、より幅広い商材をビズネットを通じて購入したい、という顧客企業の要望に応え、ネット調達を支援する専門店街「マーケットカタログ」事業を2月18日から開始した。
ビズネットでは、約3万アイテムの「オフィス用品販売サービス」に加え、トラスコ中山など大手卸企業や専門商社、専門店と連携し、工具、理化学用品、安全用品、PC・家電、名刺印刷など、さまざまな品物やサービスをビズネットのプラットフォームから一括購買できる「外部カタログ連携」の仕組みを実現している。
この「外部カタログ連携」サービスは、近年急激に成長、2017年の取扱総額は前年277%、2018年は前年210%と右肩上がりで売上を伸長させている。
今回の「マーケットカタログ」は、この「外部カタログ連携」の仕組みをより簡素化。連携するサプライヤ企業がビズネットとの間で構築するシステム開発の手間を省き、サービス提供のためのスピードアップを図った。
サプライヤ企業は自社の商材を「マーケットカタログ」のプラットフォームに登録するだけ。ビズネットのサイト上の“専門店街”に自社店舗を開設することができる。また顧客企業は、これまで購入に手間がかかったさまざまな商材を一括購買できるメリットがある。
サービス開始時は、パソコン、パソコン周辺機器など、IT関連を中心に約2万2千アイテムを展開する。順次アイテム数を拡大するとともに、要望の高いIT 商材をはじめ、医療商材、部品など専門的な資材の品揃えを拡充し、顧客企業のニーズにきめ細かく応える、調達のプラットフォーマーを目指す。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年02月20日
ビズネットが「マーケットカタログ」事業開始 IT中心に2万2000アイテム
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典