ビジネスガイド社は2月26日、東京都台東区の浅草ビューホテルで記者会見を開き「第88回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2019」などの詳細を発表した。
2019年9月3日(火)から6日(金)の4日間、「心地よい暮らしの提案」をテーマに開催し、出展者数3000社、延べ来場者数30万人を見込む。
前回まで会場として使用していた東京ビッグサイトの東展示棟が東京オリンピックの影響で使用できなくなるため、西展示棟に加えて、新設予定の南展示棟と青海展示棟も使用しての開催となる予定。
同ショーは、「LIFE×DESIGN」「パーソナルギフト・マイルーム・マイグッズ」「女性のためのテーマビレッジ・おしゃれ雑貨ワールド」「生活雑貨ビレッジ」「キャラクター・ライセンス・エンターテインメント」「ホームファッショングッズビレッジ」「美と健康ビレッジ」「GLOBAL(海外パビリオン)」の8つにわけた専門性の高いカテゴリーで展開。ジャンルの垣根を超えた新しい商談の場を提供する。
文具関連は、南展示棟で行われる「パーソナルギフト・マイルーム・マイグッズ」カテゴリーに含まれるステーショナリー&ペーパーグッズフェア、STYLISH文具フェアなどを中心に展開する。
また、「東京インターナショナルギフト・ショー秋2019 第6回LIFE×DESIGN」を同時開催。「ACTIVE DESIGN, ACTIVE LIFE」をテーマとして、マンションや一戸建てのリノベーション、オフィス、インバウンド向けホテル、旅館などの建築や設計について、「インダストリアル&クラフトデザイン」「次世代クリエイター」「日本のモノづくり」「リノベーション&ライフスタイル」「グランピング」の5つの切り口でハイレベルなデザインを提案する。
「第88回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2019」は、既存出展社申込締切が5月10日(金)、出展社申込締切日が6月3日(月)出展社説明会が7月8日(月)を予定する。
なお、今秋の「第60回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー」は、10月16日~18日、東京池袋サンシャインシティ文化会館で開催し、ギフト・ショーとは場所も会期も異なるので注意だ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年03月02日
秋の東京ギフト・ショーは新しい展示棟も使用 今年9月3日~6日
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始