コクヨ(黒田英邦社長) が運営する東京・千駄ヶ谷のライフスタイルショップ & カフェ「THINK OF THINGS」は、3月12日(火 ) から3月26日(火) まで「TRANS TOOLS」と題し、既存のコクヨ製品と3Dプリント技術を組み合わせた生活道具の展示および数量限定販売を行う。
THINK OF THINGSでは、生活者との直接的な接点であることを活かし、新しい道具の可能性を模索する、さまざまなプロジェクトやオリジナル製品の開発に取り組んでいる。
今回は、コクヨのメイン製品カテゴリーである文具と家具の隙間と周辺に着目し、文具や家具に存在するの隙間を埋めることで機能する道具や、従来の使い方を超えて拡張された道具の姿を、3Dプリントの手法を使って提案する。
3Dプリントは、フレキシブルな形状の製造や1点から生産ができることなど、大量生産を想定したものづくりと比べて制約が少ないことが魅力。
同プロジェクトには、デジタル製造の分野に強みを持つカブク (東京) が参画し、カブクの多様で高品質な3Dプリント技術やノウハウを活用することで、より柔軟で実験的なアウトプットを創出する。
期間:3月12日(火)~3月26日(火)※3月13日(水)は定休日のため休み
会場:THINK OF THINGS(東京都渋谷区千駄ヶ谷 3-62-1)
内容:3Dプリント製品の販売とプロトタイプ(検討途中の試作品)の展示/8シリーズを予定
※販売は全て数量限定
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年03月08日
3月12日から「TRANS TOOLS」展 千駄ヶ谷の「THINK OF THINGS」で
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始