米国大手オフィススーパーストアのオフィスデポは3月4日、中国の巨大ネット通販アリババ(阿里巴巴集団)と戦略的コラボレーションに合意したと発表した。
オフィスデポは米国内でアマゾンとの激しい市場競争に対抗するため、中国サイトと手を組んだ。
主たる狙いは総額23.9兆ドル規模とされる、米国内の中小企業ビジネス(BtoB)の電子商取引市場を利用することで成長を促進するためだ。
アリババはBtoBを手掛けるECサイト。グループ内には、CtoCの陶宝網(タオバオ)、BtoCの天猫(Tmall)と有数の巨大サイトを持つ。ジャック・マー会長が1999年立ち上げ今年20周年を迎える。2018年中国で「独身の日」セール1日で2.8兆円を売り上げた(The Office Times特約)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年03月15日
中国の巨大通販アリババと提携へ 米オフィスデポ
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始