ナカバヤシ(湯本秀昭社長)は、4月1日午前11時から、ナカバヤシグループ合同の入社式を行い、東京会場で54人(男性23人、女性31人)、島根会場で17人(男性8人、女性9人)が出席、役員列席の大阪本社を含めた3拠点を中継システムを使い同時開催し、グループ全体の一体感が感じられた式となった。
湯本社長は「企業方針の信条である『新しい技術開発への挑戦、新たな需要創出への挑戦、社会変化への迅速な対応』。この3つを元に、価値ある商品・サービスを提供し続け、豊かな社会に貢献できる企業として存続・成長し続けなければいけません。その中で皆さんの若い力や柔軟な考え、若い発想をぜひ発揮していただきたいと思っています」と挨拶した(抜粋)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年04月05日
ナカバヤシグループ入社式 若い力や柔軟な考え、若い発想をぜひ発揮
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展




