ナカバヤシ(湯本秀昭社長)は、4月1日午前11時から、ナカバヤシグループ合同の入社式を行い、東京会場で54人(男性23人、女性31人)、島根会場で17人(男性8人、女性9人)が出席、役員列席の大阪本社を含めた3拠点を中継システムを使い同時開催し、グループ全体の一体感が感じられた式となった。
湯本社長は「企業方針の信条である『新しい技術開発への挑戦、新たな需要創出への挑戦、社会変化への迅速な対応』。この3つを元に、価値ある商品・サービスを提供し続け、豊かな社会に貢献できる企業として存続・成長し続けなければいけません。その中で皆さんの若い力や柔軟な考え、若い発想をぜひ発揮していただきたいと思っています」と挨拶した(抜粋)。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年04月05日
ナカバヤシグループ入社式 若い力や柔軟な考え、若い発想をぜひ発揮
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始