日本出版販売(日販)は、文具女子を主な対象にする、日本最大の文具イベント「文具女子博」を4日間に会期延長する。また、注目を集めるインクイベントや仙台での開催など、拡大を図る。
「文具女子博2019」は、2019年12月12日(木)~15日(日)の4日間、東京流通センターで開催する。これまでの3日間から4日間に拡大し、「文具浪漫」をテーマに開催する。エムディーエス(蔀聡志社長)が共催として参画する。
また、インクにフォーカスを当てたイベント「文具女子博 #インク沼」を今年8月23日(金)~25日(日)の3日間、東京・五反田TOCビルで開催。
インクメーカーや日本全国の文具専門店のオリジナルインクが一堂に集まるイベント。また、インクの他にも万年筆や、万年筆に適した紙などの出品も予定する。
一方、東阪以外で初めて、「文具女子博petit仙台」を、2020年3月20日(金・祝)~22日(日)の3日間、仙台市内の夢メッセみやぎ 西館展示場で開催する。
すべてを主催する、文具女子博実行委員会は、文マガの取材に対して「4月に行われた大阪の来場者数はチケットが全て完売し、約1万人が来場した」と答えた。仙台以外での新たな都市開催は現時点では決まっていないとした。
●「文具女子博2019」
【テーマ】文具浪漫
【開催日】2019年12月12日(木)~15日(日) ※時間は未定
【会場】 東京流通センター 第一展示場A~Dホール(東京都大田区平和島6-1-1)
【入場料】未定
●「文具女子博 #インク沼」
【開催日】 2019年8月23日(金)~25日(日)※時間は未定
前売入場チケットによる定員入れ替え制。
前売入場チケットの詳細は、決まり次第公式サイトで知らせる。
【会場】 五反田TOCビル 13階 A2・Bホール(東京都品川区西五反田7-22-17)
【入場料】未定
●「文具女子博petit仙台」
【開催日】 2020年3月20日(金・祝)~22日(日) ※時間は未定
前売入場チケットによる定員入れ替え制。
前売入場チケットの詳細は、決まり次第公式サイトで知らせる。
【会場】 夢メッセみやぎ 西館展示場(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)
【入場料】未定
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年05月24日
日販、「文具女子博」拡大路線へ 4日間、インク沼、仙台でも開催
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典