5月29日、30日に、文具メーカー4社による、体験型の法人ユーザー向け展示会「書く・貼る・捺す・デジる」展2019が、西新宿のベルサール新宿グランドで行われ、女性客を中心に4356名(速報値)が来場した。前年より3398名減となった。
主催するのは、キングジム、シヤチハタ、ゼブラ、ニチバンの4社。
テーマは前回に引き続き「~『のぞいてみよう!ちょっと気になる文具の世界。』~」。
会場構成は、書く、貼る、捺す、デジるの4つのコーナーに加えて、前回から加わった各社の最新製品を紹介する「イチオシ!新製品」を大きく設置。そのほか新企画として「災害・緊急時に役立つグッズコーナー」、各社のアウトレット品を集め物販する「掘り出し品コーナー」の2コーナーを新設し、文具についてより深い親しみと高い関心を持ってもらえるような企画を用意した。
各社による、文具・ホビー・アートを体験する場「ワークショップ」や、メーカーの特長を活かした商品を展示し、最新動向を紹介する「メーカーブース」の各コーナーも設け、来場者は出品商品の説明を熱心に聞いたり、直接手に取って商品を体験していた。
平日の昼間はスーツ姿の来場者が多い印象。体験型のブースやワークショップコーナーでは待ち時間が発生し、会場内は活気があふれていた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年06月14日
法人ユーザー向け「書く・貼る・捺す・デジる」展に4000名超が来場
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






