日本最大級の子どものための展示会「次世代ワールドホビーフェア'19 Summer」(次世代ワールドホビーフェア実行委員会主催)が、6月29日~30日(9時~16時)、千葉の幕張メッセで開催され、2日間で6万58人(前年同期比88.1%)が来場した。入場料は無料。
同フェアは今回で50回目。夏は東京、冬は全国での開催が定着してきた。会場では、最新作のゲーム、おもちゃを体験できるコーナーや、ステージパフォーマンス、小学館出張編集部まんが家のサイン会などのイベントが行われれたほか、スペシャルグッズ販売がお目当ての来場者も多く、開会直後から、多数の親子連れが詰めかけ、進むのが難しいほど混雑した。
文具業界からはショウワノートが出展した。先行販売商品、毎年恒例の外れくじなしの男女別文具くじに加えて、ワークショップも開催し、親子連れを中心に熱いユーザーで混雑した。
物販では、人気商品「NEO モノホン ケシカスくん」を先行販売したほか、チコちゃん&キョエちゃんの文具シリーズ、ポケットモンスター「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」シリーズ、ぬりえ商品を販売した。
また、今回から同イベント初の試みとして、ぬりえ商品を購入すると、人気キャラクターの緻密で繊細な塗り絵のやり方と、お薦めの画材を使った塗り方などが学べる「塗り絵で学ぶ画材体験教室」を開催し、開会直後から、女児で満席になる人気だった。
毎年大人気の男児と女児の各くじ引きには、一箇所にまとめて実施した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年06月29日
次世代ワールドホビーが50回目 ショウワノート「塗り絵体験教室」が人気
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






