コクヨ(黒田英邦社長)は、使う人の視点で優れたデザインを、広く一般ユーザーから集めて商品化をめざすデザインコンペティション「コクヨデザインアワード2020」の作品を、7月19日~10月18日募集する。
同アワードは、2002年の創設以来今回で17回目(2010年開催のみ休止)で、前回(第16回)の応募件数は合計1,289点、日本以外の国からの応募比率が4割を超え、プロダクトデザインの国際コンペティションとしても成長している。
今回の募集テーマは『♡』。
同社はテーマについて、
「あえて『♡』の読み方は設定していません。この『♡』という記号をどのように読み、解釈するかは、応募者に委ねています。『♡』の持つ温度感を意識しながら、できるだけ自由に想像を広げていただきたいと思います」
と説明する。
募集対象は、「働く、学ぶ、暮らすシーンで用いる文具・家具・道具全般」。
コクヨの主要商品カテゴリーである文具、家具だけでなく、生活で用いる道具全般が対象のため、柔軟なアイデアを期待する。審査基準は「テーマの解釈」「デザイン・アイデアの完成度」「商品化の可能性」。上記3点により、総合的に評価する。
詳細については、今後同社ホームページ等で順次公開する。
詳しい募集要項は、7月19日よりホームページ、各種SNSで公開
ホームページ / http://www.kokuyo.co.jp/award/
Facebook / https://www.facebook.com/KokuyoDesignAward.japan/
Twitter / https://twitter.com/kokuyo_DA
Instagram / @kokuyo_designaward
LINE / @kokuyo_da
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年07月01日
コクヨデザインアワード2020 募集テーマは『♡』
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展





