レイメイ藤井(藤井章生社長)とスーパーウーマンプロジェクトは、熊本地震からの復活をきっかけに誕生した、ペーパーアート「スーパーフラワー」の技術者を育成する団体「スーパーフラワー協会」を設立する。
生花とも造花と違う、特別な紙で作るスーパーフラワーの技術を学び伝えていく役割を推進する。
代表には、レイメイ藤井の藤井社長と、一般社団法人スーパーウーマンプロジェクト代表理事の宮田幸子氏が就任する。
2019年8月5日午後3時から、熊本市内で設立説明会が行われる。
【覚醒した女性たちが立ち上がった!スーパーウーマンプロジェクト】
http://s-woman-kumamoto.com/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年07月26日
「スーパーフラワー協会」を設立 レイメイ藤井とスーパーウーマンP
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典