日本の文具メーカー81社が出展する日本最大級の文具・紙製品の見本市「文紙MESSE2019 文具ワンダーランド VOL.10」(主催:文紙MESSE協議会)が、8月6日、7日、マイドームおおさかで行われる。
会場では約3万点の商品を展示し、文具の楽しさを伝えるワークショップやイベントを多数用意する。
年々拡大するイベントでは、10周年記念スタンプラリー、新製品コンテスト、第2回ステーショナリー川柳コンテスト、文具エキスパートによる講演会、大阪市消防局の起震車体験イベント、大阪ジュニアバンドによる演奏などを予定する。
また、文具ワンダーランド開催10周年を記念して、「スタンプラリー」を実施する。
スタンプラリーの台紙に記載された9社のブースを回ってスタンプを集めると抽選で14社が提供するオリジナル商品が当たる。また、ショッピングゾーンでは、出展メーカーの商品を販売する。
展示ブースでは、文具メーカーのほか、HAL大阪と文具メーカーのコラボ展示、大阪市立図書館 絵本展示、大阪市消防局 防火防災図画作品展示、文具オブジェが並ぶフォトスポットを行う。
昨年は、幅広い年齢層から約9千人が来場。進化し続ける文具は、IT化が進む現在でも安価で購入できる高機能商品として人気は留まることがなく、訪日外国人のお土産等に選ばれるなど、国内外で夏に負けない「文具熱」が続いている。
8月6日(火)9:30~19:00 商談会(業界関係者のみ対象)。13:00~19:00 商談会及び一般公開。8月7日(水)9:30~17:00 商談会及び一般公開。
入場無料。
【公式Webサイト】https://www.bunshi-messe.com/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年08月02日
8月6日、7日大阪で文紙MESSE 10周年スタンプラリーも実施
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典