東急ハンズ(木村成一社長)は、TRINUS(東京)と業務提携し、日本の職人が誇る素材や技術「ニッポンクラフト」を活用した商品企画を世界中のクリエイターから集め実現するプラットフォーム「watote(ワトテ)」を、9月3日からオープンした。
従来の商品開発では、企業の内部で企画・開発を行い、商品発売のタイミングで世の中に公開することが一般的。しかし、まったく新しい価値を持つ商品を生み出すためには、既存の固定観念にとらわれないクリエイターのアイデアを多数集め、さらに、実現前の企画をオープンにすることでユーザー満足度の高い商品開発ができると考え、「watote(ワトテ)」を通じて、オープンイノベーションを実現する。
『みんなの手で、「ニッポンクラフト」の未来を拓こう。』をコンセプトに、日本の職人が誇るニッポンクラフト(素材や技術)とオープンデザインという手法を組み合わせた商品づくりのための新しいプラットフォーム。
商品企画をクリエイターから募集、投稿された企画を公開しユーザーの投票やコメントによる評価を踏まえて東急ハンズとTRINUSが審査・検証して企画を実現するという、オープンな商品づくりの取り組みを推進していく。
優れた企画は東急ハンズ店舗での販売実現を目指して動き出し、第1期商品企画の募集もサイトオープンと同時にスタートする。
【watote(ワトテ)】https://watote.trinus.jp/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年09月04日
東急ハンズ、世界中のクリエイターが集うプラットフォーム開設
[最近の記事一覧]
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長
- 2025.08.19「日本文紙MESSE大賞コンテスト」グランプリにシヤチハタ「ケズリキャップ富士山」
- 2025.08.19Standard Products とキングジムが初のコラボ 13アイテムを発売
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典