東京2020オリンピック・パラリンピックオフィシャルサポーターであるコクヨは10月4日、東京2020組織委員会に大会ボランティア8万名分のキャンパスノートをもとにした「Field Castノート」を提供する。
コクヨは「東京の、新しいページをひらこう。」というメッセージを掲げ、東京2020大会の開催をきっかけに、新しい変化を起こす人を応援している。コクヨのロングセラー商品であるキャンパスノートを「Filed Cast ノート」として提供することで、大会ボランティアを通してひらく新しいページに書き留めた言葉が一人一人のレガシーとして東京2020のその先へと続いていくことを期待している。
今回提供するField Castノートは、A5サイズのキャンパスノートをもとに、東京2020大会エンブレムをあしらった組織委員会のオリジナルデザイン。ボランティアの自己紹介ツールとなることを想定したこのノートは、長く親しまれてきた「Campus」ロゴと、大会ボランティアの正式呼称である「Field Cast」を記すことで、東京2020大会、そして大会ボランティアを全力でサポートしていきたいというコクヨの想いを表現。活動記録や、ボランティアに必要な情報を書き留めやすいドット入り罫線を採用した。
”新しい変化を起こす人を応援する”コクヨは、東京2020オリンピック・パラリンピックを全力でサポートする。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年10月07日
コクヨ 東京2020大会ボランティア8万名分の「Field Castノート」を提供
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始