トンボ鉛筆は、カラーペンをつかって学習効果をあげるノートづくり小冊子「Happy Studyテク満載!NOTEづくり研究所」を中高生向けに発行し、全国の文具店、文具売場で無料配布している。
小冊子(A5版、カラー16ページ)は、勉強ノートまとめアプリ「Clear」とタイアップし、同アプリのユーザーに呼びかけて協力と許諾を得た現役学生7名と社会人1名の実際のノートを引用して、学習効果が高まるカラーペンを活用したノートづくりを紹介している。
授業で学んだ内容を整理して自分なりに必修ポイントを考え、シャープペンシルとカラーペンなどをつかって楽しくノートづくりしている現役学生のリアルノートを共有して、それぞれの学習に役立ててもらうことを目的に発行した。
収録している科目は理科、中学英語、数学、歴史、物理、高校英語、古文。教科に応じてノートづくりのポイントをアドバイスしている。
なお、小冊子は、数量限定のためなくなり次第終了。取り扱いのない販売店あり。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年10月15日
カラーペン使用の学習効果 トンボ鉛筆、アプリとコラボし冊子を発刊
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






