トンボ鉛筆は、カラーペンをつかって学習効果をあげるノートづくり小冊子「Happy Studyテク満載!NOTEづくり研究所」を中高生向けに発行し、全国の文具店、文具売場で無料配布している。
小冊子(A5版、カラー16ページ)は、勉強ノートまとめアプリ「Clear」とタイアップし、同アプリのユーザーに呼びかけて協力と許諾を得た現役学生7名と社会人1名の実際のノートを引用して、学習効果が高まるカラーペンを活用したノートづくりを紹介している。
授業で学んだ内容を整理して自分なりに必修ポイントを考え、シャープペンシルとカラーペンなどをつかって楽しくノートづくりしている現役学生のリアルノートを共有して、それぞれの学習に役立ててもらうことを目的に発行した。
収録している科目は理科、中学英語、数学、歴史、物理、高校英語、古文。教科に応じてノートづくりのポイントをアドバイスしている。
なお、小冊子は、数量限定のためなくなり次第終了。取り扱いのない販売店あり。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年10月15日
カラーペン使用の学習効果 トンボ鉛筆、アプリとコラボし冊子を発刊
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始