いま話題のハンドレタリング(モダンカリグラフィー)の入門書『カジュアル ハンドレタリング ライフ』(税抜1800円、主婦の友社刊)が11月7日発売され、トンボ鉛筆が監修している。
監修を務めたのは、トンボ鉛筆が「アートをもっと身近なものに」をコンセプトに情報発信するプラットフォーム「FUN ART STUDIO」。
2018年にInstagram アカウントを開設し、8名のアーティストと共に日々コンテンツを投稿。フォロワー数は現在約3万6千人。2019年にはウェブサイトも開設。ブラッシュペンABTなどによるハンドレタリング作品を豊富に掲載、書き方のプロセスやポイント、おすすめのツールなど、ハンドレタリングの情報を発信する。
同書は、トンボ鉛筆の「デュアルブラッシュペンABT」(全108色)、筆文字サインペン「筆之助」(全10色)などを手に、気持ちを伝え、愛情を届け、感謝を伝え、幸せを願うハンドレタリングによるスタイルとハウツーを特集した144ページのハンドブック。
初心者を対象に、基本的な書体とその書き方に加えて、ハンドレタリングアイテムの具体的な作り方も紹介している。書体の練習用にダウンロードして使えるガイドシートも用意した。
紀伊國屋書店、三省堂書店、丸善、蔦屋書店他大手書店で
販売。また、全国の書店とインターネット書店から注文可能。
「FUN ART STUDIO」
web https://tombow-funart.com/
Instagram (@tombow_art_official)
https://www.instagram.com/tombowpencil/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年11月15日
ブラッシュペンABTによるスタイルとハウツー満載の入門書 トンボ鉛筆
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始