家具からギフト、フードまで内外のハイエンドな商材を一堂に集めて広く商談を勧める「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2019」(日本家具産業振興会とメッセ・フランクフルトが共催)が11月20日~22日の3日間、東京ビッグサイト南展示棟で開催された。
15カ国・地域から352社(国内259社、海外93社)が出展し、3日間で1万6005名が来場した。日本各地の家具産地をはじめ、テーブルウェア、ファッションアイテム、デザイン雑貨、生活用品など、空間全体を構成する商材が展示された。
見どころのひとつである特別企画「Office-Up」では、エリア一帯を一つの大きなオフィスに見立て、これまでの型にはまった「Office」から一つレベル「Up」した空間を展開。中央に大きく配置されたテーブルを取り囲む色とりどりのオフィスチェアに腰をかけ、商談やコーヒーブレイクをする来場者で賑わった。
またパーツや素材を紹介するゾーン「CREATIVE RESOURCE」では、建築家の芦沢啓治氏が監修した特別展示「アップサイクルって何?」を開催。アップサイクルという言葉だけが先行している今、改めてその可能性を考えるきっかけづくりとなるよう、5 社のデザイナーによるそれぞれのアップサイクルアイテムを展示し、多くの来場者の関心を集めていた。
2020年は、2020年6月3日~5日に「インテリア ライフスタイル」、10月28日~30日に「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」を東京ビッグサイトにて開催予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2019年12月24日
最新のインテリア・デザイン集結 IFFT/インテリア ライフスタイル リビング
[最近の記事一覧]
- 2025.10.06中小企業庁 山下長官がヘルスケアパビリオン セキセイブースを訪問 2025大阪・関西万博
- 2025.10.06三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する 第4回アートコンテスト 受賞33作品を発表!
- 2025.10.06時計と電卓のパッケージが「Pentawards 2025」を受賞 カシオ計算機
- 2025.10.03伊東屋 10月10日、阪急うめだ本店10階「うめだスーク」にオープン!
- 2025.10.03三菱鉛筆 インドの合弁会社が事業開始