文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
ぺんてる 保護猫の譲渡活動を支援する「#とろねこチャレンジ」第二弾に関するご報告
2021年02月08日
ぺんてるのゲルインキボールペン「エナージェル エス」は、眠る猫の写真やイラストを投稿して保護猫の譲渡活動を支援する取り組み「#とろねこチャレンジ」第二弾に、花王のプレミアム柔軟剤「ハミングLINNE(リンネ)」、リビング用そうじ道具「クイックルハンディ」とともに参画した。
多くのユーザーに賛同され、写真や映像、イラストを投稿いただいた結果、「#とろねこチャレンジ」を通じて特定非営利活動法人「ランコントレ・ミグノン」へ保護猫活動支援金として、以下のように寄付することとなった。
■プロジェクト実施期間■
2020年10月6日(火)~2020年11月30日(月)
■SNS投稿総数■
90,610件(内訳:Twitter 55,054件、Instagram 35,556件)
*SNS 1投稿につき、10円寄付
■オリジナルステッカー付き商品の売上数■
584セット
*商品1セット売上につき、50円寄付
■寄付金総額■
935,300円
■寄付金の使用用途■
・保護猫のキャットフード代(3割)…280,590円
・保護猫に関する啓蒙広告への活用(7割)… 654,710円
■「#とろねこチャレンジ」プロジェクト概要■
“とろけるようにスヤスヤ眠る“猫の写真や映像、イラストに「#とろねこチャレンジ」というハッシュタグをつけてSNSに投稿すると、1投稿につき10円が保護猫団体に寄付される仕組み。花王ハミングLINNEが2020年2月から4月にかけて実施した第一弾と合わせて、累計439,800件の投稿が集まった。
第二弾ではSNS投稿に加えて、1セット購入につき50円が寄付される「#とろねこチャレンジ」オリジナルステッカー付きの「エナージェル エス」および「ハミングLINNE」をそれぞれ販売した。(G)
多くのユーザーに賛同され、写真や映像、イラストを投稿いただいた結果、「#とろねこチャレンジ」を通じて特定非営利活動法人「ランコントレ・ミグノン」へ保護猫活動支援金として、以下のように寄付することとなった。
■プロジェクト実施期間■
2020年10月6日(火)~2020年11月30日(月)
■SNS投稿総数■
90,610件(内訳:Twitter 55,054件、Instagram 35,556件)
*SNS 1投稿につき、10円寄付
■オリジナルステッカー付き商品の売上数■
584セット
*商品1セット売上につき、50円寄付
■寄付金総額■
935,300円
■寄付金の使用用途■
・保護猫のキャットフード代(3割)…280,590円
・保護猫に関する啓蒙広告への活用(7割)… 654,710円
■「#とろねこチャレンジ」プロジェクト概要■
“とろけるようにスヤスヤ眠る“猫の写真や映像、イラストに「#とろねこチャレンジ」というハッシュタグをつけてSNSに投稿すると、1投稿につき10円が保護猫団体に寄付される仕組み。花王ハミングLINNEが2020年2月から4月にかけて実施した第一弾と合わせて、累計439,800件の投稿が集まった。
第二弾ではSNS投稿に加えて、1セット購入につき50円が寄付される「#とろねこチャレンジ」オリジナルステッカー付きの「エナージェル エス」および「ハミングLINNE」をそれぞれ販売した。(G)
[最近の記事一覧]
- ロフト、札幌に2店舗目 3月26日「アリオ札幌ロフト」オープン(2021.03.05)
- 圧倒的なアイテム数!マスキングテープの祭典 4月に浜松町で開催(2021.03.05)
- コクヨ、カウネット「健康経営優良法人(ホワイト500)」に3年連続4度目認定(2021.03.05)
- 2030年に売上高5000億円 コクヨ「長期ビジョン CCC2030」策定(2021.03.05)
- サクラクレパス 創業100周年記念サイトがオープン!(2021.03.05)