コクヨ(黒田英邦社長)は、3月13日、働く・学ぶ・暮らすシーンで新しい価値を生み出すプロダクトデザインを集めて商品化を目指すコンペティション「コクヨデザインアワード2021」の受賞作品計4作品を決定した。
作品の応募期間2020年8月21日~10月19日で開催し、国内外57か国から応募された合計1401点(国内795点、海外606点)を審査した。
コクヨデザインアワードは、2002年の創設以来、社会に新しい価値を生み出す作品を募集し、形にしてきた。
18回目を数える今回のテーマは『POST-NORMAL』。
世界が同時に大きく変化していく様子を目の当たりにしたからこそ、改めて身の回りにあるモノの価値を問い直すことで、これからも長く、広く、愛され続ける価値を考え、生み出すことを意図して開催した。
グランプリ:RAE
一般名称:デスクトップオーガナイザー
2020年は多くの人が先の見えない状況に直面し、仕事の環境が新しくなったり、変化したりしました。これは新たな仕事環境にも自然になじみ、ツール、空間、心を新たな状況でもきちんとひとところに落ち着かせることができるデスクトップオーガナイザーの提案。
作者:Milla & Erlend(Milla Eveliina Niskakoski、Erlend Storsul Opdahl)
優秀賞(3作品)
作品名:質感認識する鉛筆
一般名称:鉛筆
作者:Soh YunPing
作品名:コドモノギス
一般名称:ノギス
作者:山浦晃司
作品名:学びに寄り添うマイボトル
一般名称:水筒
作者:松浦泰明
※敬称略
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年03月15日
グランプリが決定 デザインコンペ「コクヨデザインアワード2021」
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催