サンスター文具(小林大地社長)は「文房具アイデアコンテスト」の26回目の受賞結果を5月30日に、新型コロナウイルス感染拡大による影響を考慮して、初のオンラインによる表彰式で発表し、「アイデアの日」の6月1日からホームページに掲載した。
2020年11月1日から2021年1月31日まで、「シンカ」をテーマとした文房具のアイデアを募集した。
今回もプロ・アマ、老若男女問わず募り、歴代最多の応募総数5,596作品(一般部門:3,596作品、ジュニア部門:2,000作品)の中から、合計19作品(一般部門:10作品/ジュニア部門:9作品)を選出した。
一般部門グランプリには、表紙の紙質の違いによって視覚的・触覚的に判別できるノート「手触りで判別できるノート」が選ばれた。
【一般部門】
●グランプリ(1作品):賞金100万円
「手触りで判別できるノート」
●優秀賞(4作品):賞金10万円
「Winding Tape」「色で合わせるステープラー」「ユビサキフセン」「消しゴムプラモ」
●審査員特別賞(4作品):賞金5万円+副賞 ~各審査員による選出~(敬称略)
審査員 安次富隆
「日々をなぞるカレンダー」
審査員 木原陽子
「のっぺらスタンプ」
審査員 はじめしゃちょー
「shirastick 手汗に悩む人のための、呼吸するペンシル」
審査員 ザリガニワークス
「STORONGER」
●サンスター文具賞(1作品):賞金5万円+副賞
「the Clear file」
【ジュニア部門 ※15歳(中学生)以下】
●グランプリ(1作品):商品券10万円+副賞
「しまったー君」
●優秀賞(テーマ別3作品):商品券5万円+副賞
テーマA(ペンケース・筆箱) :「わすれものふでばこ」
テーマB(国語、算数、理科、社会、図工):「グルードーム」
テーマC(「シンカ」で考えてみよう!) :「鉛筆の中の芯割れ防止キャップ」
●佳作(5作品):商品券3万円+副賞
「ラインドローン☆」「具で箱ラーペン」「土器ドキ練り消しメーカー」「エンぴツアート あながあいているだけなのに」「消しゴムパンチペン」
「第26回文房具アイデアコンテスト」受賞結果URL:
https://www.sun-star-st.jp/news/61/26th_prize.html
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年06月01日
歴代最多応募数5,596作品「第26回文房具アイデアコンテスト」受賞結果発表
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催