文具製造・販売会社のマルマン(井口泰寛社長)は、8月25日(水)~30日(月)に、パシフィコ横浜 展示ホールB・Cで開催される「日本国際切手展2021」に出展する。
国際切手展は、郵趣(フィラテリー)を世界的に普及・発展していくとともに、郵便切手を通じて世界の国・地域との文化交流および国際親善を図ることを目的に、1890年から主要都市で開催している切手展。
日本開催は10年振りとなる。
今回 “「手紙と郵便×文具」 無限の可能性を楽しむ”というコラボレーションテーマのもと、マルマンは文具マルシェエリアに出展し、手のひらサイズの「書きやすいルーズリーフミニ」シリーズを、風景印を集める方のためにアレンジした限定バージョンで販売する。
限定のミニバインダー(税込990円)には、切手展のロゴを箔押しした表紙に、オリジナル「風景印帳リーフ」10枚と、風景印の保管ができるカードポケットミニサイズ2枚を付属。持ち運びにも、保管にも便利なミニバインダーを利用した風景印帳で、より楽しく便利に風景印ライフを満喫できる。
文具マルシェエリアで、マルアイ、日本ホールマーク、カミテリア、ナガサワ文具センター、山櫻なども出展した。
「日本国際切手展2021」 開催概要
開催日:2021年8月25日(水)〜30日(月) 10:00〜18:00 ※最終日のみ15:00終了
会場:パシフィコ横浜 展示ホールB・C
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
マルマンブース:文具マルシェエリア
主催:日本郵便(株)・公益財団日本郵趣協会・
一般社団法人全日本郵趣連合・公益財団法人通信文化協会
申し込み方法 : 下記URLより事前に登録
https://event.jp2021.jp/public/seminar/view/1
(G)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年08月20日
10年振りの日本開催「日本国際切手展2021」で限定製品を発売 マルマン
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合